マキネッタで楽しむおうちカフェ時間

コーヒーよりカフェラテが好き。でも家で飲むのはもっぱらドリップコーヒー。

でも、でも、やっぱり、「おうちでラテが飲みた〜〜〜〜い!!!!」。というわけで。

ドリップコーヒーが嫌いなわけではないですが、ラテのまろやかなミルク感がやっぱり恋しいシーンは多いもの。どうしてもラテが飲みたいときは、たびたび近所のスタバに行ってラテを購入していました。

とはいえ頻繁にスタバに行くのはお財布にも厳しい、し、なにより、外に出るのがめんどうな出不精のわたし。最近は寒いし。

おうちでラテが入れたいけどどうしたらいいの!?とTwitterにつぶやいたところ、「マキネッタがおすすめです!」と多くの方にアドバイスいただき、ついにマキネッタを手に入れました!

contents

マキネッタとは

マキネッタとは、直火式のエスプレッソマシンのこと。電気式とは違い、直接コンロで火にかけて使います。

ビアレッティというメーカーが有名で、こちらが一番お買い求めやすいし間違いないと思います。(逆にそれ以外のメーカーはあるのかしら……?)

購入したモデル

モデルはいくつかあるのですが、わたしは【Brikka(ブリッカ)】というモデルを購入しました。

定番モデルは【モカエキスプレス】なのですが、【ブリッカ】は特殊バルブを内蔵していることで、クレマというきめ細かい泡を作ることができるそう。

クレマができる=抽出時に圧力をしっかりかけている、ということなので、しっかりコクのある濃いエスプレッソを入れられるようです。

クレマはラテアートをするには必須らしいのですが、マシンでかける気圧に比べると圧力がだいぶ小さいため、マシンのエスプレッソに比べるとクレマは消えやすく、期待はできないと思います。(というか、私はうまくクレマできません😂)

ラテアートがしたい方は要注意✊

ちなみに選んだカップ数は2カップ。
ふたりで1杯ずつ飲むのもOKですし、ひとりで飲む時にも多すぎず、ちょうど良いサイズ感です。

※マキネッタは規定量より少なく淹れることができないので、大は小を兼ねません。購入時注意!

使い方とお手入れ

はじめて使う前には少しだけ準備が必要。

  1. 本体を洗剤で洗う(洗剤で洗うのはこのときだけ)
  2. コーヒーを3回ほど入れて、捨てる

1については、出荷前についていた洗剤や汚れを落とすため。後述もしますが、洗剤で洗うのはこの最初のタイミングだけで、あとは水洗いでOK。

2については、最初にマキネッタを使うと表面の金属臭がコーヒーに移ってしまい、おいしくないコーヒーが仕上がってしまうため。何度か淹れることで、マキネッタの表面にコーヒーの油膜ができ、おいしいコーヒーになっていきます。

ちょっぴりもったいない&手間がかかりますが、ここは美味しいラテを飲むためにひと頑張り。

エスプレッソを淹れる(写真レポ)

一番下のパーツに水を入れ、細挽きの粉を擦りきりで投入。

そこからはみ出ないくらいの火加減で待ちます🔥

抽出は突然に。
いきなりコポコポ、シュコシュコと勢いよくエスプレッソ登場です。

一応クレマはできますが、マグに注ぐと一瞬で消えます……。(コツがあれば教えてほしい!)

お手入れがとっても楽ちん

お手入れはさっと水で洗うだけ。洗剤はNGなのでご注意を。

あとはお手入れ時も火傷に注意。冷めたかなと思っても中は以外と熱かったりするので気をつけて。

洗剤を使わないのは地球にも手肌にも優しいし、手間もかからず楽ちん。「コーヒーの油膜で育てる」っていうのは、革製品みたいで男心(?)をくすぐります……!

おうちでカフェラテが飲める暮らし、予想以上にしあわせ

冒頭でも書いたのですが、いままではカフェラテは「買ってくるもの」でした。それが自宅で「飲みたい時に飲めるもの」になり、QOL上がってます。

コーヒーのほろ苦さと、ホットミルクのやさしさがマッチしているカフェラテがやっぱり大好き。
いまはダイエット中なのですが、バニララテも大好きなので、ちょっと痩せたらご褒美にフレーバーシロップなども揃えて味を変えて楽しんでもいいなあと想像しています💭

すでに2023年買ってよかったものリストにランクイン予定なくらいお気に入り。おうちでラテが飲みたい方は本当におすすめですので、ぜひチェックしてみてください😌

share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents